2013-12-03 (火) | Edit |
引き続き栃木のお酒です
松の寿 純米吟醸 雄町
(データ)
原材料:米(雄町)、米麹
精米歩合:55%
日本酒度:+2.0
酸度:1.3
使用酵母:K1401+K1801
このお酒を造るのは松井酒造店さん
松の寿は今回で2回目
前回は山田錦のものを頂きましたが今回は雄町のもの
凄く気にいっている蔵のお酒です
出張している宇都宮の酒屋で迷わず買いました
今回のお酒は米の旨味がギュッと閉じ込められたもの
飲むと程良いビターな味わいとコクのある味わいが口の中に広がります
後口もよく杯がどんどん進みます
とっても美味しかったです
週末に見に行ったJリーグ
確かJリーグが開幕したのは自分が高校1年生くらいだった気がします
サッカーを少ししていたこともあり、たまに見に行っていますよ
好きなチームは自分が住む町のチーム
転勤族なのでコロコロ変わります
お酒同様、郷に入れば郷に従えを実践
これまで転勤先の各地でユニホームを買い応援してきました
滋賀にいたときは京都サンガ
浦和にいたときは浦和レッズ
仙台にいたときはベガルタ仙台
ちなみに仙台では娘と一緒に応援にいってました
大宮の次はどこの町に転勤するのか!?
お酒が美味しいところはもちろん、Jリーグのチームがあるところがいいですね

にほんブログ村

松の寿 純米吟醸 雄町

(データ)
原材料:米(雄町)、米麹
精米歩合:55%
日本酒度:+2.0
酸度:1.3
使用酵母:K1401+K1801
このお酒を造るのは松井酒造店さん

松の寿は今回で2回目

前回は山田錦のものを頂きましたが今回は雄町のもの

凄く気にいっている蔵のお酒です

出張している宇都宮の酒屋で迷わず買いました

今回のお酒は米の旨味がギュッと閉じ込められたもの

飲むと程良いビターな味わいとコクのある味わいが口の中に広がります

後口もよく杯がどんどん進みます

とっても美味しかったです

週末に見に行ったJリーグ

確かJリーグが開幕したのは自分が高校1年生くらいだった気がします

サッカーを少ししていたこともあり、たまに見に行っていますよ

好きなチームは自分が住む町のチーム

転勤族なのでコロコロ変わります

お酒同様、郷に入れば郷に従えを実践

これまで転勤先の各地でユニホームを買い応援してきました

滋賀にいたときは京都サンガ


浦和にいたときは浦和レッズ


仙台にいたときはベガルタ仙台


ちなみに仙台では娘と一緒に応援にいってました


大宮の次はどこの町に転勤するのか!?
お酒が美味しいところはもちろん、Jリーグのチームがあるところがいいですね

スポンサーサイト


にほんブログ村
| ホーム |